カワカミソンリツカワカミショウカッコウ
川上村立川上小学校
Kawakami elementary school

所在地
〒639-3557奈良県 吉野郡川上村 人知270
電話番号
0746-52-9001
URL
校長名 福本 彰
国公立種別
公立
校種
小学校
学生種別
共学
開校年月
2003年04月
閉校年月
2024年03月
広告
新着

トピックがありません。

Loading...
ブログ

学校ブログ

5月9日、1年生歓迎集会を行いました。

5・6年生が中心となって運営し、ゲームやプレゼントで1年生をおもてなししました。

5月2日、川上村東川のさくら通りで草引き作業を行いました。

さくら通りの桜は、むかし川上村の小学生によって植えられた桜です。

4月25日、川上村立図書館へ見学に行きました。

図書館員さんから、図書館の利用方法などについてレクチャーしていただきました。

4月10日、入学式を挙行しました。

新たな一年のスタートです。

12月3日、かみせタイム学習発表会を実施しました。

川上村の歴史や産業、水のつながりについてなど、村についてこれまで学習してきた事を発表しました。

11月11日、吉野郡の音楽発表会に参加しました。

川上小学校の校歌に込められた思いや、源流の村としての歴史などを劇や歌で表現しました。

11月17日、マラソン大会を実施しました。

天気にも恵まれ、それぞれに決められた距離を全力で走りきりました。

10月31日、秋の遠足へ行きました。

水源地の森を散策し、美しい水を生み出す豊かな自然に触れることができました。

その後、朝日館さんにて柏木の昔のお話を聴かせていただき、村の歴史について学びました。

10月8日、第7回川上村民大運動会が開催されました。

徒競走や表現演技など、これまでの練習の成果を多くの村民の皆様に見ていただきました。

9月8・9日、和歌山県の加太小学校との交流学習を行いました。

吉野川・紀の川でのつながりとして、以前から交流が続けられています。

川上村の自然を活かしたカヤック体験や柿の葉寿司作り、村内の見学を通じて交流を深めました。

012467
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る